「白斑」について|北千住駅前ファミリー皮膚科|北千住駅の皮膚科、小児皮膚科、アレルギー科、美容皮膚科

〒120-0026東京都足立区千住旭町40-27 トラヤビル4階

ヨイヒフ

TEL.03-3870-4112
ヘッダー画像

「白斑」について

「白斑」について|北千住駅前ファミリー皮膚科|北千住駅の皮膚科、小児皮膚科、アレルギー科、美容皮膚科

皮膚の一部だけ白くなる「白斑」という病気をご存じですか?
今回は、白斑の原因・治療法についてお伝えします。

 

白斑ってどんな病気?

白斑は、医学的には「尋常性白斑」といいます。皮膚の一部の色が抜け、大小の白い斑点ができる病気です。
多くは後天的に、何らかの原因によって皮膚の「メラノサイト」という色素細胞が減少・消失することで発症します。

 

白斑の症状と種類

尋常性白斑は、以下の3型に分類されます。

 

1.非分節型

3分類の中で、もっとも多いタイプです。

神経の支配領域と関係なく、身体の左右に対照的に白斑が現れます。
顔・手指・足指を中心に白斑が現れる「指趾顔面型」、全身に現れる「汎発型」などがあります。

2.分節型

神経の支配領域と一致して、身体の左右片側だけに白斑が現れます。
症状が複数の部位に起こることもあります。

3.未分類型

限局性に1か所にのみ白斑が現れ、広がらないタイプです。

 

白斑の原因は?

先天性と後天性で原因は異なります。
後天性のものでは、以下の原因が考えられています。

 

<後天性>

・自己免疫の異常

・病気の合併(梅毒などの感染症、バセドウ病、白血病、糖尿病)

・酸化ストレスなどによるメラニン産生の障害

・薬剤、化学物質によるメラノサイトの障害

 

白斑の治療方法は?

はっきりとした原因は解明されていませんが、以下の治療が可能です。

 

1.ステロイド外用療法

2.免疫抑制剤外用療法(タクロリムスなど)

3.ビタミンD3の外用

4.紫外線療法(ナローバンド、エキシマライトなど)

当院では、「エキシマライト」による紫外線療法が可能です。白斑に照射することで、メラニン色素の再生を促す治療です。

 

白斑でお悩みの方へ

「目立つところにある…」など、白斑でお悩みの方は、一度ご相談くださいね。

PageTop