これって更年期障害?つらい不調にお悩みの方へ|北千住駅前ファミリー皮膚科|北千住駅の皮膚科、小児皮膚科、アレルギー科、美容皮膚科

〒120-0026東京都足立区千住旭町40-27 トラヤビル4階

ヨイヒフ

TEL.03-3870-4112
ヘッダー画像

これって更年期障害?つらい不調にお悩みの方へ

これって更年期障害?つらい不調にお悩みの方へ|北千住駅前ファミリー皮膚科|北千住駅の皮膚科、小児皮膚科、アレルギー科、美容皮膚科

更年期障害について

「もしかして更年期障害かも…?」
原因がわからない不調にお悩みではないですか?更年期症状には様々なものがあります。

今回は、更年期障害について、症状から治療まで解説します。

 

更年期障害って?

女性のからだは一生を通じて女性ホルモンに大きく影響されます。

女性ホルモンには、「エストロゲン」「プロゲステロン」2種類があり、更年期になるとエストロゲンの分泌が減少していきます。このエストロゲンの欠乏や加齢といった身体的要因、性格などの心理的要因、社会的なストレスが引き金となって更年期障害になります。

 

症状

更年期の症状は、人によって感じ方が様々なため、個人差があると言われています。

血管運動系

ホットフラッシュ(のぼせ、ほてり)、動機、息切れ、発熱

精神神経系

頭痛、イライラ、めまい、疲労感、倦怠感、不眠

筋・骨格機関系

肩こり、頭痛、背中の痛み、関節痛

消化器系

食欲不振、吐き気、胃もたれ

皮膚、分泌系

皮膚や粘膜の乾燥や痒み、のどの渇き

泌尿器、生殖器系

月経異常、尿失禁、性交痛

 

2つの治療法

当院では、プラセンタ注射剤や漢方薬での内服治療をご案内しています。

 

漢方薬

心と身体のバランスの乱れを整える働きがある治療になります。お悩みに合わせた漢方の処方ができます。

 

プラセンタ注射

ヒトの胎盤から抽出したエキスを使用した薬剤です。倦怠感・疲労感・不眠・うつ病などの精神症状や肩こり、腰痛などの身体症状に有効です。

プラセンタ注射の薬剤には2種類ありますが、そのうちの1つ「メルスモン注射剤」は、45歳~59歳女性で更年期障害の診断をされた方は保険の適応があります。

また、当院では自費にて「ラエンネック注射剤」もご用意しております。

 

更年期障害かもと思ったら

更年期障害は、患者様によって症状の感じ方は個人差があります。身体がいつもと何か違うかな?と思ったらいつでもお気軽にご相談ください。

PageTop